top of page

新しい動画!
スタンディングオベーションに感謝!ポルトガル公演の舞台裏とコンサート

新しい動画!
Rehearsing for tonight's concert !!

ラストアルバムについて

Home 1.png

皆様、少しでもお聴き頂いている方々が、いまの現実を忘れ、時代を超えたショパンとラフマニノフの世界へ入り、私の音楽世界を楽しんで頂ける事を心から願っております。 2018年7月アメリカにて録音。

                                   八田 智大

新しい動画!
明日のリサイタルへ!パリからポルトガルへ!【イベリア航空で移動】
                                                                                                                                 ピアニストの遠征Vlog!

3月8日のポルトガルのサンタマリアダフェイラでのリサイタルの巨大ポスターが街中に登場しました! 会場で皆様にお会い出来るのを心から楽しみにしています!

481620262_4185433248407076_8832966586263530410_n.jpg

パリでの新しい演奏動画をアップロードしました!!!

🎬✨ この特別な招待状を皆さんにお届けします!コンサートはもうすぐで、3月8日21時30分にサンタ・マリア・ダ・フェイラのCineteatro António Lamosoで皆さんにお会いできるのをとても楽しみにしています。 🎹🎶
それでは、サンタ・マリア・ダ・フェイラでお会いしましょう!

✨ リサイタル開催決定!
                                       札幌コンサートホールKitara小ホール ✨
2025年4月18日(金) 18時30分より、札幌コンサートホールKitara小ホールで八田智ピアノリサイタルを開催します!

image.png
473032928_1681574892703833_7938843057962961996_n.jpg

私の故郷である札幌でのリサイタルは、なんと2010年以来15年ぶりとなります。この特別な機会に、皆様と音楽を通じて再びお会い出来る事を、とても楽しみにしています。
今回の札幌公演では、何よりも多くの方にお越しいただきたいと願っています!
皆様と会場でお会い出来るのを心より楽しみにしております!🙏✨

✨️次回のリサイタルは、
フランス・パリにあるThéâtre de l'Île Saint-Louis - Paul Reyで、4月11日(金)18:30に開催されます!!✨️

日付:4月11日(金曜日)
時間:18時30分
会場:Théâtre de l'Île Saint-Louis - Paul Rey
住所:39 Quai d'Anjou, 75004 Paris

プログラム:ベートーベン、ショパン、ラフマニノフの作品による、情熱的で激しい1時間の音楽。
チケットのご予約はこちらから:


.

この親密で刺激的な空間で、皆様とこの瞬間を共有できるのを心から楽しみにしています!ぜひたくさんお越しください!!

✨️次回のリサイタルは、ポルトガル、サンタ・マリア・ダ・フェイラのシネテアトロ・アントニオ・ラモソで、 

   3月8日土曜日、午後9時30分からです!!!!✨️
 

479051626_1387926582193838_8025443056593609360_n.jpg

最後にここで演奏したのは2016年で、その時はチャイコフスキーの第1協奏曲を演奏し、忘れられない経験となりました!!その瞬間の素晴らしい思い出があり、この舞台に戻ることを心から喜んでいます。
今回のリサイタルでは、ベートーベン、ショパン、ラフマニノフの作品を演奏いたします。
サンタ・マリア・ダ・フェイラの皆様とこの音楽のひとときを共有できることを心から楽しみにしております!!またお会いしましょう!!

‣現在、3日ごとにソーシャルメディアで短い演奏動画を更新中です!

ぜひお楽しみください!

462552122_1539131143391051_8184336804658811676_n.jpg
Youtube screen shot 2024 novembre Tomohiro_edited.jpg

‣この度、連弾デュオMusicOrba(リカルド ヴィエイラと八田智大)として中国を二週間ちょっと、中国の西、ミャンマーやラオスから遠くない街からツアーをスタートし、南と西へと移動し、中国ツアーは忘れられない思い出になりました! 素晴らしい会場と、温かくて大興奮の観客に迎えられ、盛況のうちにツアーを終える事が出来ました。応援して下さった方々に感謝申し上げます。

‣今年度PTNAピアノコンペティション、動画予選関東2地区、栃木後期予選、東日本グランミューズ3地区本選で審査員を務めさせて頂きました。

‣パリ郊外の勤務するコンセルヴァトワールでのレクチャー付きコンサートを無事終える事が出来ました。お越し頂いた皆様、ありがとうございました。出席全された皆様と素晴らしい同僚たちからのサポートに心から感謝しています。貴重で思い出深い時間を共有出来た事に心から感謝します!

428625800_10227264226526336_3980813800505593877_n.jpg

‣先週はポルトガルのサンタ•マリア•ダ•フェイラでマスタークラスとリカルドとコンファレンスをしました。嬉しい事に二日間のマスタークラスは朝9時から19時まで枠は全て埋まり、遠くリスボンやポルトの音大生等もわざわざレッスンを受けに来られ、やる気ある若いピアニスト達と素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。 レベルも素晴らしく、主催して頂いたコンセルヴァトワールにもとても親切におもてなしして頂きました。またの機会を楽しみにしています!

415949502_10168781859830077_7996406375328286282_n.jpg
428602618_948730680590782_5224673076932127940_n.jpg
bottom of page